パネルブランド |
BOE |
パネルモデル |
cs10436da-10 |
||
パネルサイズ |
10.4 インチ |
パネルタイプ |
a-Si TFT-LCD, LCM |
||
解像度 |
1024(RGB)×768 |
ピクセルフォーマット |
RGB縦ストライプ |
||
外形寸法 |
220.53(h)×168.02(v)×1.04(d)mm |
インターフェースタイプ |
LVDS (1 ch, 6/8-bit) , 20 pins Connector |
||
明るさ |
1000 cd/m² (Typ.) |
コントラスト比 |
500:1(標準)(tm) |
||
環境 |
動作温度: 30 ~ 70 °c; 保管温度: -30 ~ 80 °c |
チップセット |
rtd25xx |
||
ターゲット市場 |
産業用ディスプレイ |
||
OSD言語 |
英語、簡体中国語 |
||
パネル
|
圧力は |
3.3V/5V/12V |
|
パネル |
インターフェース |
1-ch/2-ch 6-bit/8-bit LVDS |
|
解像度 |
1920x1200@60Hz |
||
LEDバックライト |
ダイミング |
pwm/dc(デフォルトはpwm) |
|
ビデオ 入力
|
HDMI 1.4a
|
19P Type-A、最大解像度は1920x1080/60Hz |
|
2.0mm 2x8P、最大解像度は1920x1080/60Hz |
|||
電力
|
電源入力 |
DC 12V |
|
通常の消費 |
最大3W(パネル消費は含みません) |
||
待機状態の消費量 |
< 0.5w |
||
ユーザーキー機能 |
電源、メニュー、右、左、終了(デフォルト) |
CPU |
RK3288/RK3399 オプション |
OS |
Android 7.1/Android 9.0 オプション |
RAM |
2GB DDR3(4GBはオプション) |
ネットワーク |
RJ45イーサネット、2.4GHz Wi-Fi、4.0 Bluetoothをサポート |
内部ストレージ |
8gb/16g/32g emmcフラッシュ(拡張可能) |
ビデオ形式 |
rm/rmvb、mkv、ts、flv、avi、vob、mov、wmv、mp4 など |
解読能力 |
最大2160p(3840x2160@60hz) |
画像形式 |
bmp/jpeg/png/gifなど |
USB2.0 ポート |
ポート 5 USB HOST,1 USB OTG/HO |
イーサネット |
10m/100m秒 |
LVDS出力 |
60Hz 6ビット/8ビットシングルまたはデュアルチャネルLVDSをサポート最大解像度:1920x1080@60h |
edp出力 |
1/2レーンEDP信号出力をサポート、最大解像度:1920x1080@60hz |
ボード用電源 |
12V または 12V/5VSB/STB |
LCDパネル用電源 |
3.3V/5V/12V |
HDMI出力 |
HDMI2.0 4K@60HZ 出力対応 |
オーディオ出力 |
l&rオーディオ出力(2x8Ω/5wスピーカー)イヤホン(3.5mmオーディオジャックまたはph 4pinヘッダー) |
システムアップデート |
USB/TFカードのアップデートをサポート |